- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 芸術・美術一般
- > 芸術・美術一般その他
内容説明
美術評論一節40年にわたる著者は、「アメリカ美術は、19世紀末百万人単位で流入した南欧の新移民と、それ以前の旧移民との競い合いが20世紀アメリカ美術を繁栄に導いた」と見る。多様なアメリカ美術への貴重な論考。
目次
1 試論(アメリカン・リアリズム;アメリカン・ナイーブの世界;メアリー・カサットの芸術;ラファージと日本美術)
2 作家論(ジョージア・オキーフの家;ドゥエン・ハンソンのリアリズム;ベン・シャーンの意味;スタインバーグの魅力;ポール・デイビスの世界 ほか)
3 現代版画(アメリカ現代版画)
-
- 洋書
- FileNet