目次
第1編 最近こんな人いませんか?(腹痛、下痢、便秘が頻繁に起こり、不安感も感じている人(ケース1)
動悸とめまいがするため、電車に乗れない人(ケース2)
身体が揺れている感じやめまいがあり、眠れない人(ケース3))
第2編 メンタルヘルス―実践編(メンタルヘルス総論 受診の勧め方;“心の風邪”!?うつ病の発見の仕方と治療法(ケース4:うつ病後の職場復帰)
職場でよく見られるストレス病1(ケース5:過敏性腸症候群)(ケース6:頭痛) ほか)
第3編 メンタルヘルスアドバイスの実際―産業保健スタッフに相談された九つの事例の対応(動悸発作が不安で仕事ができない―パニック障害;週に二~三回頭痛がする―緊張型頭痛;二度目のはげが治らない―全禿頭 ほか)
著者等紹介
芦原睦[アシハラムツミ]
1981年藤田保健衛生大学医学部卒業。1987年藤田保健衛生大学医学部大学院(リウマチ・膠原病学専攻)修了。医学博士。心身医学、内科学(リウマチ・膠原病学)、メンタルヘルス専攻。1998年、中部労災病院心療内科部長・勤労者メンタルヘルスセンター長に就任し現在に至る。日本心身医学会理事(心身医学科認定医研修指導医)、日本心療内科学会常任理事(心療内科登録医)、日本交流分析学会理事、日本自律訓練学会理事、日本産業ストレス学会理事・編集幹事、日本医師会認定産業医ほか
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- どうなる?夫婦別姓