保育で使えるからだの土台を作る運動遊び100

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり

保育で使えるからだの土台を作る運動遊び100

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月22日 04時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 199p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784805883822
  • NDC分類 376.157
  • Cコード C3037

内容説明

いつもの遊びにひと工夫!子どもの「今できること」を最大限に引き出す!乳幼児期から始める運動遊び。

目次

第1章 乳児の身体と動きを知ろう(機能を育てる身体の土台;身体の動きを見るポイント;発達のプロセスを踏むための身体の状態 ほか)
第2章 幼児の身体と動きを知ろう(姿勢がよい身体;しっかりと動ける身体;病気に負けない身体 ほか)
第3章 身体の土台を作る運動遊び100(ふっくらと張りのある筋肉の作り方;パピプペポッポの山登り;ふんわりサワサワ ほか)

著者等紹介

佐々木祥子[ササキサチコ]
株式会社スキップ代表、保育士、さとう式リンパケア公認インストラクター。歯科医の佐藤青児先生の考えに共感し、ベビーリンパケアを考案。保護者や専門職に向けたベビーリンパケア講座や、ベビーリンパケア講座が開講できるマスターを養成する講座を行っている。現在はにじいろスクエア・せとうちに勤務し療育に携わるほか、子育てに悩む親のオンライン相談などの活動も行っている

柏原成年[カシハラナリトシ]
株式会社Tact取締役、理学療法士、さとう式リンパケア公認インストラクター。児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援すりぃぱすを運営。理学療法士として、「できる」その瞬間の共創を目的に、発達特性・障害のある子どもと保護者の支援を行うほか、さとう式リンパケア公認インストラクターとして身体のケアについての講座・セミナー活動、YouTubeやSNSなどでの情報発信を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品