目次
第1章 ソーシャルワーク演習の意義と目的(社会福祉士養成における演習の意義と目的;ソーシャルワーク演習“社会専門”の目標;ソーシャルワーク演習“社会専門”の内容―本書の事例演習の特徴)
第2章 ソーシャルワークの展開過程と社会福祉のアクション(活動)(演習のねらいと事例の基本情報;ケースの発見とエンゲージメント(インテーク)
プランニング ほか)
第3章 実践的にソーシャルワークを学ぶ(地域における社会的孤立への気づきと生み出す支援のあり方を考える;服役を繰り返す福祉ニーズのあるクライエントへの多機関・多職種による支援を考える;メンタルヘルス課題と社会福祉士の役割・機能を考える ほか)