目次
なぜ、論語を学ぶのか
第1部 事例から学ぶ(失敗事例から学ぶ;先進的な事例から学ぶ)
第2部 論語を学ぶ(自らを成長させる;人を導く;組織をマネジメントする)
著者等紹介
瀬戸恒彦[セトツネヒコ]
1979年神奈川県庁入庁。1993年から福祉部福祉政策課で高齢社会対策に関する各種調査、介護保険制度の立ち上げに従事。2001年(社)かながわ福祉サービス振興会事務局長に就任。2014年6月(公社)かながわ福祉サービス振興会理事長に就任。現在、(一社)かながわ福祉居住推進機構理事長、(一社)かながわ高齢者住まい連絡協議会会長、(一社)日本ユニットケア推進センター理事、(一社)神奈川県介護支援専門員協会監事などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 日本の民俗芸能