出版社内容情報
公益財団法人児童育成協会[コウエキザイダンホウジンジドウイクセイキョウカイ]
監修
西村 重稀[ニシムラ シゲキ]
編集
水田 敏郎[ミズタ トシロウ]
編集
目次
「障害」の概念と障害児保育の歴史的変遷
地域社会への参加・包容および合理的配慮の理解
肢体不自由児の理解と援助
知的障害児の理解と援助
視覚・聴覚・言語障害児の理解と援助
発達障害児の理解と援助(ADHD、LD、ASD)
重症心身障害児、医療的ケア児、その他の特別な配慮を必要とする子どもの理解と援助
指導計画および個別の支援計画の作成
発達をうながす生活や遊びの環境と子ども同士のかかわり・育ち合い
障害児保育における子どもの健康と安全
職員間の連携・協働
保護者に対する理解および保護者間の交流や支え合いの意義と支援
地域の専門機関との連携
小学校等との連携
福祉・教育における現状と課題
著者等紹介
西村重稀[ニシムラシゲキ]
仁愛大学名誉教授、元厚生省保育指導専門官
水田敏郎[ミズタトシロウ]
仁愛大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。