出版社内容情報
笹田 哲[ササダ サトシ]
著・文・その他
目次
序章 「うまくできる体」をめざしてチャレンジしよう!
第1章 基本動作を改善しよう(座る姿勢を見直そう;歩き方を見直そう;バランス感覚を鍛える;すばやく指先を動かす;すばやく見る)
第2章 学習関連動作を改善しよう(学習動作の能率を高める;定期試験で力を発揮する;文房具を上手に使う)
第3章 日常の生活動作を改善しよう(上品に食べる;上手に身支度をする;調理・片付けをする;掃除・洗濯・整頓する;買い物をする;公共施設や交通機関を使う)
第4章 就活に関連する動作を改善しよう(スーツを着る;就活書類を作成する;就活で文字を書く;面接試験を受ける)
著者等紹介
笹田哲[ササダサトシ]
神奈川県立保健福祉大学リハビリテーション学科作業療法学専攻教授。作業療法士。博士(保健学)。明治学院大学大学院文学研究科心理学専攻修了(特別支援教育を専攻)。修士(心理学)。NHK特別支援教育番組の企画協力、横須賀市支援教育推進委員会委員長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海戸 波斗
1
そうそう、これこれ。身体の使い方知りたいのはこれだな。お里が知れるわよクスクスじゃなくてってね。できてるのかが心配だわ、過剰適応通り越して生きてんだけど…息するのさえシンドイ。日常的に作り上げてる私が周りからどう見えてるのかわからない。もうやめてしまいたい。ありがたいけど行き着く先は、ソコになる。2018/04/18
pocky
0
大人向けの体の使い方に特化した本は少ないので、とても参考になった。写真は、見本と提示するのにも使えそう。2022/07/26
happy55703
0
動作が写真つきで説明してある2020/11/12