内容説明
平成24年度、全国の都道府県で使用された「喀痰吸引等研修テキスト―第三号研修(特定の者対象)」のテキストを再構成しました。手順と自己評価票、Q&Aも掲載。
目次
1 重度障害児・者等の地域生活等に関する講義(障害者自立支援法と関係法規;利用可能な制度;重度障害児・者等の地域生活)
2 喀痰吸引等を必要とする重度障害児・者等の障害及び支援に関する講義緊急時の対応及び危険防止に関する講義(呼吸について;喀痰の吸引;喀痰吸引の手順 ほか)
3 喀痰吸引等に関する演習(喀痰吸引(口腔内)
喀痰吸引(鼻腔内)
喀痰吸引(気管カニューレ内部) ほか)
資料
著者等紹介
川田明広[カワタアキヒロ]
東京都立神経病院脳神経内科部長。熊本大学医学部卒。専門は、運動ニューロン疾患、遺伝性脊髄小脳変性症。2011年から東京都立神経病院神経内科部長となり、現在に至る。日本神経学会神経内科専門医、臨床遺伝専門医でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。