市民後見人の理念と実際―市民と専門職と行政のコラボレーション

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 205p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784805837238
  • NDC分類 324.65
  • Cコード C3036

内容説明

「市民後見人」の理念に基づく養成と活動支援の実際。市民参加による成年後見制度の新しい展開。権利擁護と地域福祉の担い手である市民後見人の活動を推進する仕組みを明示。先駆的に取り組んできた大阪市成年後見支援センター(大阪市社会福祉協議会)における実践をもとに構成。

目次

「市民後見人」の理念と基本的性格―権利擁護と地域福祉の新たな担い手
座談会 市民後見人の誕生を支えたもの
成年後見制度の意義と市民後見人
市民後見人の養成と活動支援の仕組み
市民後見人の活動実態
事例からみた被後見人の暮らしの変化
市民後見人の困りごと―専門相談が果たす役割

著者等紹介

岩間伸之[イワマノブユキ]
大阪市立大学大学院生活科学研究科教授

井上計雄[イノウエカズオ]
弁護士/大阪弁護士会、谷・井上法律事務所

梶田美穂[カジタミホ]
司法書士/公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート理事

田村満子[タムラミツコ]
社会福祉士/大阪社会福祉士会、たむらソーシャルネット代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品