内容説明
記録量を減らす。介護の質を上げる。指導・監査・訴訟のために「何を・どこまで・どのように書けばよいか」ポイントを外さない。書類を整理するノウハウを詳解。
目次
第1章 なぜ介護記録を書くのですか?
第2章 介護記録で困ったときのQ&A
第3章 書かないといけない介護記録とは?
第4章 記録を減らす方法―活用法と実践例
第5章 介護の質を上げる介護記録
第6章 地域連携で変わる介護記録
資料編
著者等紹介
阿部俊子[アベトシコ]
元東京医科歯科大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。