すぐに使える介護のための接遇講座

個数:

すぐに使える介護のための接遇講座

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月26日 04時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 109p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784805835401
  • NDC分類 369.1
  • Cコード C3036

内容説明

基本から応用まで知識と実践のヒントが満載。あなたの接遇スキルは、介護を変えるチカラになる!介護者必携。

目次

第1章 介護現場における接遇とは(接遇ってどんなもの?;なぜ介護に接遇が必要なのか?;接遇が介護にもたらすものとは?)
第2章 接遇の基本スキル(恐るべし!第一印象の影響度;挨拶―コミュニケーションの第一歩;表情―相手の心を解きほぐそう;身だしなみ―サービスモラルの大前提;態度―基本動作がものをいう;言葉遣い―心を伝える接遇ツール;話し方―信頼を築き上げる表現;聴き方―相手や状況を知る近道)
第3章 接遇の応用スキル(コミュニケーションスキルで接遇力を醸成させる;接遇力あってのクレーム応対)
第4章 いざ実践!こんな時どうする?(ケーススタディで考えよう;接遇力でさまざまな場面・相手に応じる)
解答例集

著者等紹介

山岡仁美[ヤマオカヒトミ]
人財育成コンサルタント、株式会社グロウス・カンパニー+代表取締役。1961年生まれ。航空会社勤務を経て、人材派遣会社の研修企画担当に。その後、人材育成への意欲から、総合コンサルタント会社に移り、人材育成に関する開発・販促・広報などのマネージャー職から企業研修部門の統括部長までを務める。1,000社ほどのコンサルに携わった後、独立。総合コンサルティング会社では、福祉事業に特化した人材育成開発部の立ち上げから部門長を経験し、全国社会福祉協議会福祉従事者キャリアパス構築委員の経歴も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おおカワ

1
見た目の印象が大事。相手に失礼がなく接することせな。しっかり挨拶せな。2013/04/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4339168
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品