目次
第1章 金銭管理や生活に課題のある事例(借金整理;成年後見制度;悪質商法・財産侵害への対応;生活支援;対応困難事例…ようやく解決)
第2章 審査会事例(非定型精神病か、認知症か、判断能力の低下は?;HDS‐Rで5点だが、判断能力があると考えられる認知症高齢者;アルコールによる脳機能障害;情緒的に不安定でテストやガイドラインだけでは判定困難;認知症か、うつ病か、心理的な問題か。判断能力の低下は?;人に依存的で意思決定が難しい認知症高齢者)
第3章 身体的虐待事例(本人の自己決定権の尊重と保護のバランスで悩んだ事例;精神状態が不安定で介護できない息子からの暴力;息子夫婦からの身体的虐待、ネグレクト及び心理的虐待;息子からの暴力―警察の協力;介護ストレスが一因の身体的虐待;虐待された経験を持つ精神障害者の息子からの暴力)