QOLを高める専門看護、介護を考える〈下巻〉高齢者ケアの質を向上させる専門援助実践

QOLを高める専門看護、介護を考える〈下巻〉高齢者ケアの質を向上させる専門援助実践

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 138p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784805825822
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C3047

内容説明

本書では利用者のQOLを高める看護・介護領域での専門援助に焦点を絞り、広く国内外の最新の研究成果や実践例などを取り上げて紹介するとともに、高齢者施設での看護と介護の専門援助についてその内容・方法を具体的に解説している。

目次

第3編 QOLを高める日常生活援助を学ぶ(QOLを高める臨床と研究;QOLを高める日常生活動作への援助;認知症高齢者への安全テクニック;QOLを高める高齢者の遊び療法;高齢者施設における終末期ケアの質の改善;スタッフのバーンアウト改善に向けて)

著者等紹介

シュライナー,アンドレア・ストレイト[シュライナー,アンドレアストレイト][Schreiner,Andrea Streit]
ヴァーモント大学教授

守本とも子[モリモトトモコ]
2002年関西学院大学大学院博士後期課程社会学研究科社会福祉学専攻修了(Ph.D.)。奈良県立医科大学教授(社会福祉学)

星野政明[ホシノマサアキ]
1969年明治学院大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻修了。三重県立看護大学大学院教授(社会福祉学特論)、三重県立看護大学看護学部教授(社会福祉学)を経て、名古屋経済大学人間生活科学部教授(社会福祉学)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品