内容説明
新しい感染症が世の中をにぎわす一方で、過去のものと思われていた感染症が新たな問題を投げかけている。このようななかで、医療現場では、患者や自分自身を守るために、これまで以上に感染予防に対する対応が求められている。本書では、臨床看護師ならばこれだけは身につけて欲しい感染予防に対する知識・技術を、ガイドラインに基づき、基礎から臨床ですぐに活用できるものまでわかりやすくまとめた。
目次
感染予防のための基本知識(感染が起こるメカニズム;病院内で感染を起こす微生物について;スタンダードプリコーションの考え方;感染経路別予防策の考え方 ほか)
日常ケアと感染予防(血管内カテーテル留置時の感染予防ケア;尿道カテーテル留置時の感染予防ケア;人工呼吸器装着時の感染予防ケア;手術患者の感染予防ケア)
著者等紹介
洪愛子[コウアイコ]
日本看護協会看護教育・研究センター
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。