- ホーム
- > 和書
- > 看護学
- > 基礎看護
- > 看護管理・クリニカルパス
内容説明
ナースは看護ケアにあたって常に危険を予測することが必要です。本書は、身近なミス・ニアミス110事例を5つの思考プロセスによって分析しているので、医療事故を未然に防ぐための方策を学ぶ手引書。
目次
1 注射・静脈内点滴注射に関するミス・ニアミス
2 内服薬に関するミス
3 食事および配膳に関するミス・ニアミス
4 検査・手術に関するミス・ニアミス
5 外来におけるミス・ニアミス
6 乳幼児に関するミス
7 高齢の患者に関するミス
8 人工呼吸器に関するミス
9 輸液ポンプに関するミス
10 看護ケアに関するミス
著者等紹介
石井トク[イシイトク]
神奈川県生まれ。法政大学法学部卒。看護師、助産師免許取得。千葉大学看護学部講師・助教授、広島大学医学部・研究科教授を経て、1998年より岩手県立大学看護学部・研究科教授。専門は母性看護学、看護倫理学、生命倫理学、医事法学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。