目次
先人の知恵に学びながら―安全づくりは、人づくり
早合点は事故のもと―押しボタン式信号を渡るとき
転びやすくなった―手もとも狂い、だらしなく
元憲兵伍長の最期―飲酒して、斜め横断
3メートル下に転落―ドクダミを積み過ぎて
夜の運転は疲れる―無事故の秘訣は“習・信・恐”
戦争で助かった命だ―交通事故で死んでたまるか
待つ位置が悪かった―ふる里の友を迎えて
“自転車ばあさん”町を行く―ドライバーには“赤信号”
ここにも生きた死者―孫への接し方甘くはないか
愛のひと声運動―クラブぐるみで実践〔ほか〕