目次
第1部 ドイツ法(マカーロフ博士の理解とその検討;ジェイム博士の理解とその検討;コッホ博士の理解とその検討)
第2部 日本法(五十嵐博士の理解とその検討;滝沢博士の理解とその検討;素描的試論の提示)
著者等紹介
山内惟介[ヤマウチコレスケ]
1946年8月香川県仲多度郡(現、琴平市)に生まれる。1971年3月中央大学法学部法律学科卒業。1973年3月中央大学大学院法学研究科民事法専攻修士課程修了。4月東京大学法学部助手。1977年4月中央大学法学部専任講師。1978年4月中央大学法学部助教授。1984年4月中央大学法学部教授。2002年7月法学博士号取得(学位論文『国際公序法の研究』)。2007年3月ドイツ連邦共和国アレクサンダー・フォン・フンボルト財団フンボルト学術賞受賞。2012年11月名誉法学博士号取得(ドイツ連邦共和国ミュンスター大学法学部)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。