目次
ヘルパーの秘跡性
ヘルパーの役割
カウンセリングと霊的指導
キリスト者のいのちの成長
祈り(概説;成長の助け)
キリスト者の選択(概説;指針)
落とし穴
ヘルパーの心構え
典型的な状況
助けを求めて来る人からの贈り物
著者等紹介
佐藤みさほ[サトウミサホ]
1931年元関東州大連市生まれ。1961年上智大学院西洋文化研究科英文学専攻修士課程修了。白百合学園中・高・短大・大学の女子教育に従事。1973年上智大学教授故小林純一師の下でカウンセリング研究。1979年ドミニコ会修道院高森草庵(長野県)にて祈りと働きの生活。1982年明の星女子短期大学(浦和)教授、英語科科長を経て、図書館長。1994年聖母女学院短期大学(京都)教授、国際文化学科英語コース主任。1999年定年退職。現在、国際女子修道女会総長連合会の会誌、諸論文など翻訳に従事。英文学における専門領域は詩。主な研究論文はイエズス会士司祭、詩人G.M.ホプキンズに関するもの
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 熊はどこにいるの