- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 芸術・美術一般
- > 芸術・美術一般その他
出版社内容情報
宗達・光琳を中心とする琳派研究において新領域を開拓し、中世・近世絵画史研究に大きな業績をのこす日本美術史学の泰斗、山根有三氏の主要論文を系統的に網羅・編纂したはじめての著作集。 花道の歴史/いけばな芸術確立への道/室町時代の立花図巻について/専好作品の研究史料とその解説/他。
目次
花道の歴史―最初の花道史概説
いけばな芸術確立への道
室町時代の立花図巻について
室町時代たて花概論―いけばなの確立と展開
桃山・江戸前期の花道
立花様式の完成―二代専好の生涯と作品を中心に
専好作品の研究史料とその解説
いけばなと絵画における草花木表現