甦る若冲―“釈迦十六羅漢図〓風”の再生

個数:

甦る若冲―“釈迦十六羅漢図〓風”の再生

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2025年07月29日 19時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 86p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784805509999
  • NDC分類 721.4
  • Cコード C1071

内容説明

デジタルとアナログの融合により、失われた幻の大作の復元に挑んだ“イメージの冒険”の全貌。

目次

第一部 伊藤若冲《釈迦十六羅漢図〓風》について(伊藤若冲とは;府立大阪博物場と《釈迦十六羅漢図〓風》;白黒図版の素性 ほか)
第二部 復元を考える(〓風の大きさ;《樹花鳥獣図〓風》調査;配色の手掛かり ほか)
第三部 《釈迦十六羅漢図〓風》を再生する(復元作業に向けて;方眼層;骨描き層 ほか)
《釈迦十六羅漢図〓風》復元図

著者等紹介

木下悠[キノシタユウ]
TOPPAN株式会社文化事業推進本部。九州芸術工科大学芸術工学部画像設計学科卒業。日本大学芸術学部写真学科卒業。美術作品等の復元プロジェクトを企画・設計・指揮するほか、デジタル技術を用いた文化財の活用に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

138
図書館の新刊コーナーで見つけて読みました。 戦災で失われたとされる若冲の作品を最先端のデジタル技術で蘇らせた「知の冒険」の書です。 https://www.chukobi.co.jp/products/published/3012912.html2025/07/14

Go Extreme

3
https://claude.ai/public/artifacts/7561dd07-ed36-4fdb-861d-41904a4b9a30 2025/07/08

kaz

1
興味深い取り組みに拍手したい。図書館の内容紹介は『幅約1センチの方眼の画面中央に釈迦、右に唐獅子、左に白象。戦災で失われたとされる、伊藤若冲の枡目描きによる幻の大作「釈迦十六羅漢図屛風」。デジタルとアナログの融合による、復元の全貌を紹介。折り込み復元図も収録』。 2025/07/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22681778
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品