目次
古代とパラティウム
第1部 中世とプロト・ルネサンス(教皇庁の建築;南イタリアのノルマン朝とフリードリヒ二世の城塞;北中部イタリアの政庁舎)
第2部 初期ルネサンス(ブルネッレスキと後継者たち;アルベルティとロッセッリーノ;ジュリアーノ・ダ・サンガッロ ほか)
第3部 ローマの盛期ルネサンス(アレクサンデル六世期のアントニオ・ダ・サンガッロ・イル・ヴェッキオ;ブラマンテと後継者たち)
ルネサンス・パラッツォのフォルトゥーナ
著者等紹介
稲川直樹[イナガワナオキ]
1953年生まれ。1978年、東京大学工学部建築学科卒業。1980年、同大学院修士課程修了、磯崎新アトリエ勤務。2003年、磯崎新アトリエ退社。2005年、東京大学工学部大学院博士課程修了、博士(工学)、同年より中部大学勤務。2006年、同大学教授。2009年、ヘルツィアーナ図書館(ローマ)特別研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 神の名前 - 王国記7
-
- 和書
- 幻想水滸伝5 電撃文庫