パラゴーネ―諸学芸の位階論争

個数:

パラゴーネ―諸学芸の位階論争

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 364p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784805509623
  • NDC分類 702.05
  • Cコード C3071

内容説明

15世紀初頭から16世紀半ばにかけてのルネサンス期、イタリア美術界で絵画を中心に美術と学問、絵画と彫刻、美術と文学との優劣比較をめぐり熾烈を極めた論争、「パラゴーネ」(諸学芸位階論争)。それは、空虚な観念論ではなく、美術家たちがしのぎを削った革新的な創作活動を通じて、美術各分野の存在根拠を問う、実存的な探求であった。美術家の社会的地位向上と「美術」という概念の形成を導いた西洋美術史の結節点となるパラゴーネ論争調停の要、ベネデット・ヴァルキ(1503‐1565)の論著、初の完訳。

目次

序論
ベネデット・ヴァルキのふたつの講演
第二の講演
美術家の返書
解題 美術と学芸の相克
小論 ミケランジェロ葬儀におけるヴァルキの追悼演説―アカデミア・デル・ディセーニョによる美術家の弔いとパラゴーネ

著者等紹介

ベッチュマン,オスカー[ベッチュマン,オスカー] [B¨atschmann,Oskar]
1943年生。1975年にチューリヒ大学で博士号、1981年に同大学にて教授資格を取得。ベルン大学名誉教授。2009年よりスイス芸術学研究所教授

ヴェディゲン,トリスタン[ヴェディゲン,トリスタン] [Weddigen,Tristan]
1969年生。2002年にベルリン工科大学で博士号、2008年にベルン大学にて教授資格を取得。2009年よりチューリヒ大学近世美術史教授、2017年よりローマ、ヘルツィアーナ図書館館長職を兼任

清瀬みさを[キヨセミサオ]
1988年同志社大学大学院文学研究科哲学および哲学史専攻博士課程後期満期退学。現在同志社大学文学部美学芸術学科教授

小松原郁[コマツバラアヤ]
2017年同志社大学大学院文学研究科博士課程後期修了。現在同志社大学文学部嘱託講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

singoito2

11
ラジオのイタリア語講座きっかけ。予備知識不足でいささか苦闘。古来、奴隷扱いだった画家や彫刻家がルネッサンスになって地位向上する中で、画家と彫刻家の優劣議論が起こり、そこに建築家も駆けつけたりして大混乱。それを調停しようとするヴァルキの論文を中心にヴァザーリによる手打ちまでの流れを学ぶことが出来る本。ルネッサンス美術史、とりわけフィレンツェの歴史に興味ある人には取り組み甲斐のある本だと思います。2025/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18936935
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。