イタリア・ルネサンス建築史ノート<br> ブルネッレスキ―イタリア・ルネサンス建築史ノート〈1〉

個数:

イタリア・ルネサンス建築史ノート
ブルネッレスキ―イタリア・ルネサンス建築史ノート〈1〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月26日 11時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 328p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784805506677
  • NDC分類 523.37
  • Cコード C3070

内容説明

フィレンツェ大聖堂クーポラの建造に生涯をささげた近代的技術者の先駆、「透視図法」の創始者、「古典建築復興」の立役者などと位置づけられてきたブルネッレスキ(Filippo Brunelleschi,1377‐1446)。その像と業績を、「建築」の独自性追求という視点から、史料と遺構の徹底的な再検討を通じて洗い直す。

目次

「建築」に向かって
フィレンツェ大聖堂クーポラ
透視図法
オスペダーレ・デリ・インノチェンティ
サン・ロレンツォ聖堂
サン・ロレンツォ聖堂旧聖器室
パラッツォ・ディ・パルテ・グエルファ
住宅建築と軍事建築
パッツィ家礼拝堂
サント・スピリト聖堂
サンタ・マリーア・デリ・アンジェリ修道院「ロトンダ」
ブルネッレスキの周辺―ギベルティとミケロッツォ

著者等紹介

福田晴虔[フクダセイケン]
1938年秋田県に生まれる。東京大学工学部建築学科卒、建築史専攻。東京大学助手、大阪市立大学工学部講師、助教授、九州大学大学院教授、西日本工業大学教授などを経て、九州大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ik

1
各建築に関する資料情報が豊富で、年代についての問題やブルネレスキがどの程度関与していたか、また技術的な工法について等膨大な情報が読みやすく整理されていてとてもわかり易い。年表もついていて大変参考になる2013/06/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4196824
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品