目次
第1部 児島虎次郎の生涯と画業(自己形成期;西洋との出合い;晩年)
第2部 主要作品論―児島虎次郎と「構想画」(「なさけの庭」;「秋」;「対露宣戦布告御前会議」)
第3部 文化交流者としての児島虎次郎(児島虎次郎の美術品収集活動;日仏交換美術展と児島虎次郎)
むすび 「無為堂」
著者等紹介
松岡智子[マツオカトモコ]
1960年東京生まれ。東京大学文学部美術史学科卒業後、財団法人東京富士美術学芸員を経て、パリのルーヴル学院で博物館学を学んだのち、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、倉敷芸術科学大学芸術学部助教授。専門は日本と西洋の近代美術史、博物館学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 借地非訟の実務