建築史研究の新視点〈2〉民俗・芸能・技術・地震

個数:
  • ポイントキャンペーン

建築史研究の新視点〈2〉民俗・芸能・技術・地震

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 437p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784805503577
  • NDC分類 521
  • Cコード C3375

出版社内容情報

著者の多角的視点による考察と豊富な資料により、建築史と美術史はもとより、芸能史・技術史・地震史などの分野に建築史の立場から切りこんだ諸研究と、こうした研究をふまえた復原研究・復原設計を集大成する。

目次

建築史と近接領域―他分野との共同研究
第1編 建築史と歴史学・民俗学(瀬戸内海二神島の民家と集落;上越市中ノ俣の民家と集落;奥能登時国家の建築;『日本常民生活絵引』)
第2編 建築史と芸能史(仮設舞台考;古今伝授の間)
第3編 建築史と技術史(建築積算技術の史的発展;大工とその組織;大工とその技術)
第4編 建築史と地震史(横浜の地震史;小田原の地震史)

最近チェックした商品