もうイライラしない!保育者のためのアンガーマネジメント―実践トレーニング付き

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784805403167
  • NDC分類 376.14
  • Cコード C2037

出版社内容情報



野村 恵里[ノムラ エリ]
著・文・その他

内容説明

アンガーマネジメントで上手に怒れる保育者になろう!アンガーマネジメントが目指すのは、怒らない人ではありません。上手に怒れる人です。上手に怒るとは、怒る必要のあることだけ怒り、適切な形で伝えることです。これができれば、人間関係のストレスは減っていくはず。この本では、アンガーマネジメントの基本と、その考え方が身につく簡単なトレーニングを掲載しています。さあ、トレーニングを実践してストレスのない保育者ライフを送ってみませんか?

目次

1 アンガーマネジメントとは?(まず、怒りを知ろう;アンガーマネジメントの考え方 ほか)
2 自分の怒りを観察しよう(あなたの怒りのタイプは?;怒りはどこからどこへ? ほか)
3 こんな怒りにこんな方法を(とにかく激しく怒ってしまうときは…クールダウンをしてみよう;しょっちゅう怒ってしまうときは…怒る・怒らないを仕分けよう ほか)
4 周りの人の怒りにどう対応する?(怒る人に困っているあなたへ;相手の怒りに感染しない(1) ほか)
5 子どものためのアンガーマネジメント(子どもにもアンガーマネジメント?;0~5歳児の発達をふまえた配慮 ほか)

著者等紹介

野村恵里[ノムラエリ]
感情保育学研修所代表。日本アンガーマネジメント協会アンガーマネジメントコンサルタント。旭川荘厚生専門学院児童福祉学科特任講師。岡山市公立保育園で20年にわたり保育士として勤務。2012年、アンガーマネジメントを学ぶ。退職後、保育者養成校で勤務する傍ら、アンガーマネジメントの伝え手として各地で講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品