内容説明
本書は、古くから伝承されているあそびや新しく創作され、テレビやCDなどで広まった手あそびをセレクトしました。
目次
覚えておきたい手あそび(トントンパチパチ;パンやさんにおかいもの ほか)
四季の手あそび(はるですねはるですよ;たんたんたんぽぽ ほか)
集会に役立つ手あそび手話ソング(大きくトン小さくトン;ツルカメジャン ほか)乳児の手あそび(てとて;おつむてんてんてん ほか)
著者等紹介
阿部直美[アベナオミ]
東京都公立幼稚園教諭、瀬戸市はちまん幼稚園園長、東海大学・聖心女子大学講師を経て、現在、乳幼児教育研究所所長。NHK教育番組への作詞・作曲の提供、振付指導など。主に、子どものオペレッタや手あそびうたの研究、創作を行う。また、絵本作家さくらともことして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。