目次
本書のねらい
第1部 消費者評価の向上メカニズムの検討―情報適合性の視点から(消費者行動研究における流暢性の議論;パッケージ上のレイアウトと消費者評価;デザインの対称性と消費者評価)
第2部 感覚マーケティングと消費者評価―複数感覚における情報適合性(感覚マーケティングにおける適合性;ブランドネームのサイズと響き;消費者の個人特性と感覚マーケティング情報の適合性;複数感覚の適合性と消費者の個人特性)
第3部 消費者や製品の特徴に基づく適合性―制御焦点理論による理解(制御焦点理論と適合性の接点;適合性の調整変数としての制御焦点;制御焦点とパッケージの情報量の適合;制御焦点に基づくマーケティング情報の適合性)
本書のまとめ
著者等紹介
石井裕明[イシイヒロアキ]
成蹊大学経済学部准教授。2005年早稲田大学商学部卒業、2011年早稲田大学大学院博士後期課程単位取得退学。博士(商学)。千葉商科大学サービス創造学部専任講師、准教授を経て、2015年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- ブルースカイ 文春文庫