内容説明
人目もはばからず、ワイワイキャッキャッと大騒ぎ…思ったことをそのままストレートに口に出してしまう…机の上はいつもキチンとしている、とはお世辞にもいえない…周囲の眼はわずらわしいほど、あなたを見つめています。「そんなささいなことを…」と軽んじていては、うしろ指さされることになりかねません。それじゃ、せっかくの良さも誤解され、人とのつき合いもギクシャクしてしまうでしょう。名司会者である著者が、よくありがちな“女性らしくない”“思いやりに欠ける”言動を、厳しく温かく鋭く診断。「ここにちょっと気を配れば、あなたは誰にでも好かれ愛される」具体的な処方箋をつくりました。一読、これで、あなたのおつき合いの輪が広がり、人気者になれること、うけあいです。
目次
序章 “ありのままの自分”をよく見つめてみると
1 「思いやりのなさ」にガックリなんて思われていませんか
2 「うるさい女」になっていませんか
3 「女らしさがない」といわれてはいませんか
4 「品の良さ」がもっと欲しいと思いませんか
5 「無神経な人」なんてうしろ指をさされていませんか
6 「あなたらしいオシャレ」に気を配っていますか
7 「可愛い女」と呼ばれる努力をしていますか
8 「上手なおつき合い」の大切さを知っていますか
9 「感じのよい演技力」を磨いていますか
10 「男性の心理」をわかろうとしていますか
終章 誰からも“好かれ”“愛される”ために―