アクセサリーからスマホケースまで はじめてのキャップアート

個数:
電子版価格
¥1,500
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

アクセサリーからスマホケースまで はじめてのキャップアート

  • ウェブストアに290冊在庫がございます。(2025年11月06日 13時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784804764689
  • NDC分類 751.9
  • Cコード C0095

出版社内容情報

ペットボトルのキャップだけでOK! カラフルな透明感が最高!
カンタン!楽しい!使って嬉しい!

飲んだら捨てられてしまうペットボトルのキャップ。
キャップアートとは、このキャップを使って、アクセサリーや雑貨、インテリアなど自由につくるアートです。

エコでかわいく、アレンジ自在。さらには、キャップならではのカラフルな透明感が、
「とにかくキレイ!」「つくっている最中からワクワクが止まらない!「子どもも大喜び」「キャップ集めが日課に」等々、日本だけでなく、アメリカ、中国、フランスをはじめ、世界各国から反響の声が届いています。

今注目のアップサイクルとして、最近では大阪万博にてワークショップも開かれ、著者CAP AKIRA TOKYO氏のInstagramのフォロワー数は17万を突破。

本書では、そんな魅力あふれる、キャップアートのつくり方から作品まで、すべて明かした一冊です。


目次より
STEP1:新しいものづくりの世界、キャップアートの魅力
STEP2: あなただけのアクセサリーが目の前に
STEP3: お部屋のインテリアがグンと素敵に!
STEP4: まだまだたくさん、キャップアートで楽しい毎日


【目次】

STEP1:新しいものづくりの世界、キャップアートの魅力
STEP2: あなただけのアクセサリーが目の前に
STEP3: お部屋のインテリアがグンと素敵に!
STEP4: まだまだたくさん、キャップアートで楽しい毎日

内容説明

ペットボトルのキャップだけでOK!エコでかわいい、アレンジ自在の「キャップアート」とは。飲んだら捨てられてしまうペットボトルのキャップ。キャップアートとは、このキャップを使って、アクセサリーや雑貨、インテリアなど自由につくるアートです。

目次

1 新しいものづくりの世界、キャップアートの魅力(基本の道具はたったこれだけ;キャップアートの基本手順 ほか)
2 あなただけのアクセサリーが目の前に(イヤリング(ノーマルバージョン)
イヤリング(レジンバージョン) ほか)
3 お部屋のインテリアがグンと素敵に!(うちわ;小物入れ ほか)
4 まだまだたくさん、キャップアートで楽しい毎日(キャップクリップ;メモ帳 ほか)

著者等紹介

CAP AKIRA TOKYO[CAP AKIRA TOKYO]
大学で国際関係学を学び、貧困問題や教育問題を中心に研究。SDGs系ベンチャー企業での社会人インターンを通して参加したクリーン活動で、ペットボトルキャップが気になる存在に。そのカラフルで可能性あふれる素材に魅了され、アップサイクルアートの制作を開始。現在は毎月、キャップを使ったアップサイクルワークショップを開催し、ものづくりの楽しさとアップサイクルの魅力を広く発信している。個性あふれる作品を次々と生み出す次世代のクリエイターとしても注目。本書が初の著(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

anne@灯れ松明の火

16
新着棚で。綺麗な表紙に惹かれて。ペットボトルのキャップを材料にした手づくり品。ハサミやカッターナイフで、フタを切っていく。結構固いのに、切れるんだな。リサイクルで、こんなに美しいものができるとは! 2025/10/20

1
図書館。かわいいし、最初は簡単な道具だけで試せるもの良い。2025/10/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22848484
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品