真の敵は自分自身!?―悩みに効く西洋哲学入門

個数:
電子版価格
¥1,600
  • 電子版あり

真の敵は自分自身!?―悩みに効く西洋哲学入門

  • ウェブストアに27冊在庫がございます。(2025年10月04日 03時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784804764665
  • NDC分類 130
  • Cコード C0095

出版社内容情報

実は古典には、面白くて人生の役に立つものが、山のようにあるんです!!
あなたも、偉大すぎる哲学者たちに「人生攻略」のコツを聞いてみませんか?

「憧れの人を目指して真似してきたけど、それはアリストテレスが言う手段でしかなくて、自分の目的は、カッコよくなることだったんだ! ほかの手段も考えよう」
「デカルトの『情念論』を読んで、自分を大きく見せるメリットがないってわかった。すごい人だと思われたくて嘘をつきがちだったけど、もっと自然に生きよう」

そんなふうに自分を乗り越えるために、この本では、プラトン、アリストテレス、マキャヴェリ、デカルト、カントなど、8人の西洋哲学者の古典と、そこに書かれた哲学を、新進気鋭の人気古典YouTuberが丸ごと解説します!

壁にぶつかったときこそ、「哲学」がダイレクトに効きます。
さあ、黒歴史を消したい自分も、メンタル激ヨワな自分も、一気にブッ倒そう!


【目次】

序章 「弱い自分」を倒したいあなたへ
第1章「知ったかぶり」をしてしまうあなたへ――プラトン『ソクラテスの弁明』
第2章 欲望をコントロールできないあなたへ ――プラトン『国家』
第3章「何者」かになりたいあなたへ――アリストテレス『ニコマコス倫理学』
第4章 あやまちを犯してしまったあなたへ――アウグスティヌス『告白』
第5章 運をモノにできないあなたへ――マキャヴェリ『君主論』
第6章 感情に振り回されるあなたへ ――デカルト『情念論』
第7章 後悔しない人生を送りたいあなたへ――カント『道徳形而上学の基礎づけ』
第8章 周りに流されて生きているあなたへ――ニーチェ『ツァラトゥストラかく語りき』

内容説明

壁にぶつかったときこそ、「哲学」がダイレクトに効きます。黒歴史を消したい自分も、メンタル激ヨワな自分も、一気にブッ倒そう!

目次

西洋哲学は、自分を変える最強の武器である はじめに
序章 「弱い自分」を倒したいあなたへ
第1章 「知ったかぶり」をしてしまうあなたへ―プラトン『ソクラテスの弁明』
第2章 欲望をコントロールできないあなたへ―プラトン『国家』
第3章 「何者」かになりたいあなたへ―アリストテレス『ニコマコス倫理学』
第4章 あやまちを犯してしまったあなたへ―アウグスティヌス『告白』
第5章 運をモノにできないあなたへ―マキャヴェリ『君主論』
第6章 感情に振り回されるあなたへ―デカルト『情念論』
第7章 後悔しない人生を送りたいあなたへ―カント『道徳形而上学の基礎づけ』
第8章 周りに流されて生きているあなたへ―ニーチェ『ツァラトゥストラかく語りき』
自分のなかに混沌を持とう おわりに

著者等紹介

阪本弘輝[サカモトヒロキ]
1994年生まれ、神戸市・兵庫高校出身。慶應義塾大学総合政策学部(SFC)卒。日立製作所で製造業関連の営業・企画として働く。中学2年でニーチェの『ツァラトゥストラかく語りき』を手に取り、挫折したことがきっかけとなり、哲学書を読み漁るように。現在は、会社員の傍ら「古典エヴァンジェリスト」としてYouTubeで哲学や社会科学を中心とした古典本を解説中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品