内容説明
キーワードは「わける」「そろえる」「ひろげる」。ご三家・早慶をはじめ、超難関校への合格者が続出!短期間に「本当の実力」がつく画期的な方法を初公開。
目次
第1章 「図で考える」習慣が、あなたのお子さんの運命を変える!
第2章 3つの考え方があれば、どんな問題もラクラク解ける!
第3章 「わける」で問題の本質が見抜ける、どんどんカンが働く!
第4章 「そろえる」で数に強くなれる、自然に答えが見えてくる!
第5章 「ひろげる」で視界が開ける、どんな難問も攻略できる!
第6章 この実践問題で、3つの考え方は完璧にマスターできる!
第7章 「本当の実力」をつけるために親としてすべきこと
著者等紹介
橋本和彦[ハシモトカズヒコ]
栄光ゼミナール春日部校(埼玉県)中学受験責任者・副教室長、同梅ヶ丘校(東京・世田谷)教室長を経て帰国子女指導のために渡独、松嘉塾フランクフルト校(ドイツ連邦共和国)代表就任。帰国後、埼玉県さいたま市に専任教師による完全個別指導塾を立ち上げ、どんな子どもの学力も伸ばす画期的な個別指導法を開発、普及。この経験から、02年7月に埼玉県戸田市に私立中学・難関高校受験専門進学教室「アビット進学指導会」を設立。1人ひとりの子どもをきちんと伸ばしてくれる進学教室、驚異的な合格率を誇る進学教室、「本当の実力」が身につく進学教室として、地域の子どもたちやお父さんお母さんから高い信頼を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みんと
にこにこ
ママっけろ
おとなふみちゃん
Mi-tan