内容説明
たった3本の線を引くだけでわが子に奇跡が!塾生たちを難関中学・高校に続々合格させる原動力となった画期的な勉強法を教科別に初公開。
目次
序章 ノートの使い方ひとつで、子どもの成績は大きく変わる!
第1章 危険!こんなノートがあなたのお子さんをダメにする
第2章 この3つのプロセスで、だれもが「できる子ども」になれる!
第3章 初公開!学力を驚異的に伸ばす「3本線ノート」のすべて
第4章 「3本線ノート」で算数・数学を完全攻略する―基本編
第5章 「3本線ノート」で算数・数学を完全攻略する―実践編
第6章 他の教科でもすごい効果が!―国語・英語・理科・社会編
終章 わが子を伸ばし続けるために親としてやっておくべきこと
著者等紹介
橋本和彦[ハシモトカズヒコ]
栄光ゼミナール春日部校(埼玉県)中学受験責任者・副教室長、同梅ヶ丘校(東京・世田谷)教室長を経て帰国子女指導のために渡独、松嘉塾フランクフルト校(ドイツ連邦共和国)代表就任。国内では、御三家をはじめとした難関私立中学受験を担当し、その合格率の高さが社内報に掲載される。帰国子女では、早慶関連校、ICUなどの難関私立高校から公立トップ高校までの受験指導を担当し、ほとんどすべての子どもを第一志望への合格に導く。帰国後、埼玉県さいたま市に専任教師による完全個別指導塾を立ち上げ、どんな子どもの学力も伸ばす画期的な個別指導法を開発、普及。この経験から、02年7月に埼玉県戸田市に私立中学・難関高校受験専門進学教室「アビット進学指導会」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鈴
H29リオのカーニバル
かずは
BIDDULPH
misonikomi
-
- 和書
- 私たちと法 (4訂版)