出版社内容情報
どれだけ効率化しても、決して余裕は生まれない。「逆算思考をやめる」「目標はいらない」「ツールは1つ」など、“すぐやる本”でベストセラーを出した著者が、常識を手放した末に見つけた“ストレスなく働く新習慣”を初公開
内容説明
どれだけ効率化しても、余裕は生まれない。“すぐやる”本のベストセラー著者がたどり着いた、ストレスなく働くための新習慣。
目次
序章 消耗しないために覚えておきたい大原則
第1章 「時間がない」という“考え方”をやめる
第2章 先のことを心配してばかりの“習慣”をやめる
第3章 綿密に計画を立てる“仕事術”をやめる
第4章 必要以上に疲れてしまう“人間関係”をやめる
第5章 未来に備えるような“生き方”をやめる
著者等紹介
佐々木正悟[ササキショウゴ]
1973年北海道生まれ。タスクシュート協会理事。ビジネス書作家。1997年獨協大学外国語学部を卒業。2004年Avila University心理学部卒業。2022年タスク管理・時間管理術であるタスクシュートの普及と、自分らしい時間的豊かさの提唱を目的として「一般社団法人タスクシュート協会」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。