「話す」は1割、「聞く」は9割―どんな人とでも会話が途切れない究極の方法

個数:
電子版価格
¥1,400
  • 電書あり

「話す」は1割、「聞く」は9割―どんな人とでも会話が途切れない究極の方法

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年07月27日 20時23分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784804718637
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C0034

内容説明

もうムリに話題を探さなくていい!インタビューのプロがすぐに使えるフレーズを初公開。

目次

序章 どうして9割「聞く」だけで会話が続くの?
1 まずは知っておきたい「聞き方の新基本」
2 自分にも相手にもストレスがかからない「会話のコツ」
3 会話がスムーズに始まる「きっかけ作り」
4 ムリせずに会話がどんどん続く「つなぎの質問」
5 どんな状況でも困らない「シーン別」対処法
6 相手との距離が自然と近づく「ちょっとした工夫」
7 必要な情報が手に入る「ビジネス会話術」

著者等紹介

丘村奈央子[オカムラナオコ]
インタビューライター/ブックライター。1973年長野県生まれ、信州大学人文学部卒業。松本市の日刊の新聞社に広告営業として就職。2000年から(株)ベネッセコーポレーション『進研ゼミ』で高3生の国語、社会科の編集・進行管理・校正に携わる。その後、電機メーカー・シャープ(株)広報室で社内報編集職に就く。2010年5月にフリーライターとして独立、エディラボ代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kou

18
具体的に書かれてあって、読み応えがあった。共通点を探すのではなく、相手との違い、相手への謎の部分から、会話を構築していく方法は興味深かった。2020/08/07

Hisao Chugun

1
丘村さんの前著「人生が変わる会話術」は読んでいたので、基本的な考え方は以前から知っていました。「共通点」を探すのではなく、「違い・謎」に焦点をあて、それを会話の切り口、つなぎに使っていくとの考えは、衝撃的でした。 その後、インタビューの場面などで活用してきました。試行錯誤しながらやってきましたが、本書のstep7に「ビジネス会話術」があり、具体的にどうすればいいか、わかりやすく解説してあり、すぐ使えると思いました。かつ、自分がやってきたことは大きくは違ってなかったという確信が持てました。 2023/10/17

せんべえ

1
・「違い・謎」に着目 ・どんな連想から生まれた質問でも間違いではない、その連想は聞き手の経験や関心に裏打ちされた個性 ・「聞く」という行為を通してでも「自分はこういう人間だ」と個性を伝えることができる。 そう考えると共通点のない人との会話も楽しめる。相手の個性を引き出せる、そんな個性を持ちたい。2022/02/15

Go Extreme

1
自分が気持ちよく聞ける→相手が気持ちよく話す→必要な情報獲得 しゃべらせる<教えてもらう テクニックでつなぐ→明快にバレる 話を聞けない:自分要因・相手要因 とっかかりなし→苦手な人 楽しませる・盛り上げる<新しことを知る 自慢話:情報の宝庫 押さえる2カ所:開始部分・質問と回答の間⇒違い・謎に注目 不安・緊張・失敗→共有しやすい つなぐフレーズ:それって・ということは・じゃあ 聞き手:積極or消極的×話し手:積極or消極的 相手の過去の発言を取り上げる きっかけ・苦労について質問 仕事では共通点を使う2020/06/14

k1nishi

1
コミュニケーション能力を上げるには、聞き方を変えることが必要。相手との共通点を探すのではなく、違い・謎について聞き、相手の回答をよく聞き、その中から質問していくようにすれば、会話が広がり、コミュニケーションがとれるようになる。自慢話が多い人を苦手と考えず、その話は相手の得意分野で自分の知らないことをよく知っていると考えれば、それを聞くことができる。2020/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15539744
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品