出版社内容情報
「ちゃんと恋人として付き合えず、いつも彼の言いなりになっている」
「ずっと元カレのことが忘れられない」
「不安になる恋愛ばかりで、関係が長続きしない」
今、こんな悩みを抱えていませんか?
普通に幸せな恋をしたいだけなのに、なぜかうまくいかないあなたへ。
この本では、このような「自分を苦しめる思い」を「執着」と定義します。
あなたの思いがもし執着であったとしても、諦めなくていい、忘れようとしなくていい、彼に不安や寂しさをぶつけなくてもいい。
「常に主体的でいる」「気になったことを聞く習慣を作る」「記憶と相手を区別する」など、ちょっと考え方を変えるだけでいいんです。
長い片思い、報われない不倫、叶わぬ復縁……すべてこの本が解決!
Twitterで14万人からフォローされる人気カウンセラーが、依存や未練を断ち切り、幸せへの第一歩を踏み出す方法を紹介していきます。
さあ、これからは、恋愛で沼らない女になりましょう。
内容説明
「離れたいのに離れられない」「一途な思いを諦められない」「運命的な出会いを手放せない」…そんなあなたへ。Twitterのフォロワー14万超!人気カウンセラーが贈る人生の極意。「好き」と「執着」の見極め教本。
目次
第1章 依存、現実逃避、被害者意識…もしかしたら、執着かもしれません(離れたほうがいいとわかっていても離れられない;「今まで費やした時間がもったいない」と思っている ほか)
第2章 普通に恋したいのに、なぜか執着になってしまう女性の特徴(恋愛以外に夢中になれるものがない;不幸慣れしすぎている ほか)
第3章 要注意!あなたの執着を加速させる男性のポイント(面倒を見てもらおうとする;約束に対する責任意識が低い ほか)
第4章 執着を手放す女は、相手との関係を上手に育てていける(自分の思い込みを自覚して取り除く;常に主体的でいる ほか)
著者等紹介
見知らぬミシル[ミシラヌミシル]
男性。Twitterで恋愛についてつぶやいていたところ、「フォローすれば自己肯定感が上がる」と話題となり、人気急上昇。現在、フォロワーは約14万人以上にものぼる。Twitterでの発信のほか、stand.fmのラジオ公式パーソナリティとしても活躍。また、カウンセラーとして、電話にて恋愛・人生の相談をおこなっている。特に、「本命になれないとわかっているけどずっと片思いをやめられない」「彼がそばにいないと不安で寂しくなってしまう」「別れたいと思っているのに別れられない」といった相談内容は多く、そのアドバイスが「自分を見つめ直す勇気をもらえました!」「心の底から納得できました!」と反響を呼び、これまでの相談件数は1400人以上となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まゆみ
Nya--
つぶあん派
wakaba
ず〜みん