内容説明
「こんなにわかってくれるのは、ひでまるさんだけ!」と絶賛の嵐!Twitterフォロワー約3万人の注目の恋愛心理カウンセラー、待望の初書籍。
目次
PROLOGUE 恋にスキルが必要な理由
1 運命の出会いは、自分でつくる
2 あなたに我慢は似合わない
3 言葉があるから愛情は育つ
4 幸せを手動で選択する
5 最高の恋をして、最高の自分でいつづける
著者等紹介
ひでまる[ヒデマル]
1985年生まれ。福岡県出身。教育機関での職務経験から「人の心」についての関心を深め、独自の観点から、より幸せな生き方を模索するようになる。自身の経験と、長年積み重ねてきた恋愛の勉強と研究から独自の恋愛論を確立。Twitterで、恋愛と人生の本質についてつぶやいたところ、瞬く間に人気となり、現在、約3万人のフォロワーに支持されている。また、LINE公式サービス「LINEトークCARE」にて恋愛心理カウンセラーとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆきこ
10
友達のオススメ本。全てのページが自分のためになる。自分を大切にしようと思える。中でも1番刺さった言葉『元カレを見返す?復讐なんて必要ないの。彼はもう私と一緒になれない。それ以上の罰なんてないでしょ』恋愛中で迷いがある人に手にとって欲しい一冊です。2021/06/02
ひめぴょん
8
タイトルに惹かれて図書館で借りました。女性に贈る幸せな恋愛のための本です。女性が陥りがちなこと、男性はどう考えているかなど一概には言えないことだと思いますが、一般化して書かれています。さらっと読めます。ありきたりなような気もします。といいつつ、最後まで一気読みしました。 以下は文中引用とミニ感想です。 幸せな人ほど、お互いに努力して、その幸せを作り上げている。→「互いに」というのが重要なのだと思います。片方だけだと、幸せは感じられず、不公平感が募ります。 心と心をつないでいく。スピードを競うよりも正しい方2023/03/26
ごま麦茶
4
やさしくて素敵な言葉がたくさん。恋愛で相手に、は勿論、普段から相手に、そして自分にも優しくしようと思えました。表紙に惹かれて手に取ったので、著者さんのTwitterのことは知らなかったのですが、Twitterも覗いてみようと思います!2021/06/02
あつこ
1
「積極的に言い寄ってくる男ほど時間をかけろ。曖昧な態度を続ける男ほど時間をかけるな」積極的な男のペースに合わせてしまうと、態度が急変します。はっきりしない男のペースに合わせると、ずっとキープされ続けます。積極的に言い寄ってくる男性ほど、冷めやすい傾向があります。その積極性が遊び目的なのか本気なのかを見極めるために、時間をかける必要があります。すぐに身体の関係を持たない。本気ならあなたのペースに合わせてくれるからです。関係をはっきりさせようとしない男性のペースに合わせていると、ずっとキープされてしまいます。2023/07/06
けろん
1
自分は本当に良い人と巡り会えたし、良好な関係を築けていることを改めて思えて感謝できた1冊でした。恋愛で悩んでる人に読んで欲しいです。2021/05/07