内容説明
「人の人たる道は、この十善にあるじゃ」“日本の小釈迦”と言われた慈雲尊者が説く生と死、人生の意味、人として生きる本当の楽しみ!仏教・儒教・神道の融合と超出、その深遠な『十善法語』の全貌を初めて明かす。
目次
巻第1 不殺生戒
巻第2 不偸盗戒
巻第3 不邪婬戒
巻第4 不妄語戒
巻第5 不綺語戒
巻第6 不悪口戒
巻第7 不両舌戒
巻第8 不貪欲戒
巻第9 不瞋恚戒
巻第10 不邪見戒 上
巻第11 不邪見戒 中
巻第12 不邪見戒 下
著者等紹介
小金丸泰仙[コガネマルタイセン]
1955年福岡市生まれ。高野山大学文学部密教学科卒。同大学院仏教学科修了。1975年出家。1985年より慈雲尊者の法語の講義と併せて書の指導を行う。宗派を超えた顕密統合の仏教を目指す。不伝塾主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 野獣警察23



