内容説明
人は誰しも悟りを得て仏となれるのか?仏性を持つのか?坐禅の中につかみ取った人の有りようを、なんとか言葉にして伝えようと尽くされる道元禅師。難解な「仏性の巻」の世界を丁寧に解説する下巻。東京・青松寺での『正法眼蔵』に学ぶ会の講義をまるごと収録。
著者等紹介
竹村牧男[タケムラマキオ]
昭和23年、東京に生まれる。東京大学文学部印度哲学科卒業。文化庁宗務課専門職員、三重大学助教授、筑波大学教授を経て、東洋大学教授。専攻は大乗仏教思想、日本仏教思想、西田の宗教哲学等。唯識研究で博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。