内容説明
ブッダが説いた四十二の教えとは?究極の教えを、現代語訳と平易な解説で解き明かす良心の書。
目次
沙門とは―その四つの位
修行者の生活
善悪の基準とは
悪行から善行へ―懺悔の心
四つの慈しみの心
罵られた時に―贈り物のたとえ
賢者を害すると
施しの功徳
善人に布施をするのがよい
五つの困難〔ほか〕
著者等紹介
服部育郎[ハットリイクロウ]
1961年、三重県生まれ。駒沢大学仏教学部卒業。同大学院人文科学研究科博士課程満期退学(仏教学専攻)。東方研究会アジア諸国派遣留学生としてインド・プーナ大学留学(1994‐1996年)。P.HD.現在、財団法人東方研究会研究員。専攻は仏教学・仏教思想史
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。