内容説明
大正五年~十五年までの歌を掲載。
著者等紹介
相馬御風[ソウマギョフウ]
1883(明16)~1950(昭25)新潟県糸魚川に生まれる。17歳の頃より作歌。竹柏会、新詩社等をへて明治38年「早稲田文学」の編集に参加。昭和3年「木陰歌集(のち『木かげ』)」を創刊。詩集、評論集、歌謡集など著書多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
大正五年~十五年までの歌を掲載。
相馬御風[ソウマギョフウ]
1883(明16)~1950(昭25)新潟県糸魚川に生まれる。17歳の頃より作歌。竹柏会、新詩社等をへて明治38年「早稲田文学」の編集に参加。昭和3年「木陰歌集(のち『木かげ』)」を創刊。詩集、評論集、歌謡集など著書多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。