思想としての日本人

個数:

思想としての日本人

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 348p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784803802962
  • NDC分類 304
  • Cコード C0095

内容説明

日本人としての民主主義的な主体形成はいかにして可能か。日本近代百五十年の歴史過程を視野にとらえ、幕末の藤田東湖、戦後の丸山真男ら先人の思想的苦闘の意味を、あやうい日本の現況に照らして鋭く問いかけるユニークな政治文化論集。

目次

はじめに 「クローン人間」社会からの脱出
日本の近代と藤田東湖
丸山真男と日本共産党
「ゴルバチョフ革命」の挫折とソ連邦の解体
思想としてのダイアナ
平成無責任体制の暴発
あやうい日本と戦後五十年
メディアの堕落あるいはジャーナリストの不在
書物のイデオロギー(ジョン・ラーベ『南京の真実』;加々美光行『現代中国の黎明』;朱家麟『現代中国のジャーナリズム』;呉錦発編『悲情の山地―台湾原住民小説選』 ほか)

最近チェックした商品