目次
第1章 事故現場と交通事故解析の関係(事故現場の路上痕跡;衝突地点の特定 ほか)
第2章 自動車の性能と事故解析(基本単位;制動距離と制動開始時の速度の関係 ほか)
第3章 衝突速度の解析(衝突に関する法則;車体変形量と有効衝突速度(バリア換算速度)の関係 ほか)
第4章 交通事故解析ファイルの活用(交通事故解析ファイルの起動・操作方法;スリップ痕と速度 ほか)
著者等紹介
牧野隆[マキノタカシ]
昭和32年12月18日愛知県生まれ。名古屋工業大学工業化学科卒業。昭和53年4月名古屋地方検察庁採用。同総務部採証課理化学採証係勤務。平成2年7月同課理化学採証係長。平成12年4月交通部主任捜査官・自動車技術会会員。平成16年4月より株式会社自動車工学研究所長。交通事故解析の経験年数は30年を超え、(株)自動車工学研究所開設後は、裁判所・検察庁・弁護士・損害保険会社等から嘱託を受け、鑑定を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。