内容説明
テレビや映画、本を読んでいて、ふと、それはどうして?何故なの?と思うことがありませんか。その「謎」や「疑問」を知ることで、世界史がグーンとおもしろくなります。分かりやすい解説と豊富な図版で、あなたの抱く「?」にお答えします。
目次
第1章 人類の遠い記憶と文明(先史時代~前3000年)
第2章 古王朝・古代国家の誕生(前3000~前500年)
第3章 ヘレニズムと世界帝国ローマ(前500~後400年)
第4章 中国群雄国家とインド黄金時代(前700~後400年)
第5章 中国統一国家の変遷とイスラム世界の発展(400~1400年)
第6章 西欧統一と十字軍(400~1400年)
第7章 世界を変えた大航海とルネサンスの到来(1400~1700年)
第8章 産業革命とフランス革命(1700~1800年)
第9章 革命のせめぎ合いとアヘン戦争(1800~1900年)
第10章 大戦と冷戦終結(1900~2000年)
著者等紹介
田村匠[タムラタクミ]
フリー編集・執筆者。1962年青森県弘前市生まれ。横浜商科大学商学部卒業、雑誌編集者を経てフリーに。共著に「男と女の物語日本史」「世界遺産大事典」「司馬遼太郎全作品大事典」など編著多数。歴史経済分野で活躍中。歴史探検ワーキンググループの代表幹事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。