内容説明
本書はイギリス十七世紀後期から十九世紀初期にかけての自然意識の変遷を扱ったものである。
目次
第1章 贖罪の風景
第2章 ゲシュタルトとしての風景
第3章 知覚と想起
第4章 アルパイン・フラヌール
第5章 氾濫する自意識
著者等紹介
神尾美津雄[カミオミツオ]
1945年生。現在、名古屋大学大学院文学研究科教授。専門は18、19世紀イギリス文学、現代文学批評理論
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
本書はイギリス十七世紀後期から十九世紀初期にかけての自然意識の変遷を扱ったものである。
第1章 贖罪の風景
第2章 ゲシュタルトとしての風景
第3章 知覚と想起
第4章 アルパイン・フラヌール
第5章 氾濫する自意識
神尾美津雄[カミオミツオ]
1945年生。現在、名古屋大学大学院文学研究科教授。専門は18、19世紀イギリス文学、現代文学批評理論
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。