目次
1 『砂の妖精』―願いがかなうなら(イーディス・ネズビット)
2 『たのしい川べ』―ヤナギ吹く風の中で(ケネス・グレーアム)
3 『クマのプーさん』―〈無垢の時代〉(A.A.ミルン)
4 『魔法のうわぎ』―偉大なつぶやき(ウォルター・デ・ラ・メア)
5 『クリスマス・キャロル』―人生の散歩者とともに(チャールズ・ディケンズ)
6 『銀のシギ』―にぎやかな舞台(エリナー・ファージョン)
7 『風にのってきたメアリー・ポピンズ』―旧知の人(パメラ・L.トラヴァース)
8 『人形の家』―静かな世界で(ルーマー・ゴッデン)
9 『ロビン・フッドのゆかいな冒険』―森と楽しき人々と(ハワード・パイル)
10 『ふしぎな国のアリス』―近くて遠きは……(ルイス・キャロル)
11 『トムは真夜中の庭で』―知的探求の果てに(フィリパ・ピアス)
12 『グリーン・ノウのお客さま』―束縛から逃れて(ルーシー・M.ボストン)
13 『宝島』―ジョン・シルバーの影絵(ロバート・L.スティーブンソン)
14 『クジラがクジラになったわけ』―ユニークな生き物たち(テッド・ヒューズ)
15 『ライオンと魔女』―ナルニア座の主星(C・S・ルイス)
16 『ツバメ号とアマゾン号』―冒険の入口(アーサー・ランサム)
17 『幸福な王子』―貴いものは?(オスカー・ワイルド)
18 『時の旅人』―タイム・マシンの在処(アリスン・アトリー)
19 『ピーター・パンとウェンディ』―妖精ごっこの中から(ジェイムズ・M.バリー)
20 『秘密の花園』―扉がひらくとき(フランシス・H.バーネット)
21 『太陽の戦士』―真の勇気とは?(ローズマリ・サトクリフ)
22 『床下の小人たち』―現実に根ざして(メアリー・ノートン)
23 『ホビットの冒険』―竜の使命(J.R.R.トールキン)
24 『マザー・グースの唄』―ひとつのことばが……
-
- 和書
- 嫁・姑・小姑の関係とは