内容説明
エビとカニはどっちがシーフードの王様なのか?トランクスとブリーフはどっちが男らしいか?なんでも比較しないと気が済まない日本人のイケナイ習性に悪ノリし、両者に戦意があろうがなかろうが強引にファイトをけしかけ、その存在感の優劣をジャッジメントしてしまう。タコ対イカ、じいさん対ばあさん、金太郎対桃太郎、コアラ対パンダ…さあ、エライのはどっちだ。
目次
1 男と女が巻き起す非情の敵対関係
2 比べて分った人気者の意外な弱点
3 動物が怒る“大きなお世話”対決
4 グルメも逃げだす無謀な味くらべ
5 勝者はどっちだ!?この縄張り争い
6 万物すべてライバル同士
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
MIKETOM
6
今年に入ってから読書数が伸び悩んでいるので冊数稼ぎに読んだ本。こういうタイトルではあるが、別に巨人VS.阪神とか猪木VS.馬場とかいうのではない。神様VS.仏様、イカVS.タコ、からしVS.わさび、洋式便器VS.和式便器、トランクスVS.ブリーフ、果ては下剤VS.下痢止めまで。「サザエさん一家VS.寅さん一家 どっちのムコ殿(マスオさん&博)がエラいか?」なんてのもある。要するにユーモア混じりに語る蘊蓄本といったところ。面白いっちゃあ面白い。ヒマ潰しには最適の本。こういうサイトで語る対象ではないけどね。2025/03/16
二分五厘
0
1991.6.30
-
- 電子書籍
- 正義とは何か 現代政治哲学の6つの視点…
-
- 電子書籍
- 狩りりんぐ!~萩乃森高校狩猟専門課程~…