- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 少年(中高生・一般)その他
出版社内容情報
待望の春が訪れたイルク村。
エルダンに会うため、初めての家族旅行に出ることになったディアスたち。
喜ぶアルナーや双子、二年後に控えた結婚式に冷や汗のディアス。
新たに「血無し」の3兄弟を領民に迎え、さっそく旅立つことに。
道中モンスターに襲われながらも、関所を見たりエルダンの母に歓迎されたり…。
【目次】
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ただの猫好き
5
おすすめ度5。山を越えて、日常パートに移れた感じ。このまま終わってもそれはそれだが、キリがいいのは2年後の結婚かな?2025/08/07
文麿
5
発売日を失念していた。今さっき購入して読了。ついでに自動購読設定にしておいた。これで発売日に勝手に買ってくれる。さて内容は、今巻もハートウォーミング。ちびっ子たちが食べ過ぎて動けなくなったりしててかわいい。この世界の獣人は、人間の姿に近いと『血無し』と言われ、他の獣人たちから蔑まれる。そして人間の国に行っても差別を受ける。というハードモードな人生。そんな子供たちを快く自分の領地に招く主人公ディアス。『救国の英雄』の二つ名は伊達じゃない。隣国旅行編にも同行させ、そこでも心温まるエピソードが。ホントいい本。2025/07/16
zaku0087
2
第一王子の陰謀は、きっと破綻するという伏線があり、獣人とヒト(ただしヒト族は獣人猿種の変異種ではないかと思うが)の軋轢をなくす社会を作るというメッセージがあり、辺境の貧困地が鉱物資源に溢れる豊穣の地という設定が生まれ、草原に生まれる大都市、サマルカンドのようになる日も近い……………現在の領民増加率からすると10年後には100万としだからな。魔法のない世界でのファンタジーになり得るか。善人だけが正義になれるか。アレコレの実験作だろう。2025/08/29
Tkc Knk
2
【☆☆+】【次も買う】【2025年】 ネハと、“血無し”の子達のあれこれで、特に大きなことも起きないのだが、不思議と読ませてしまう巻。2025/07/13
黒桜
1
原作未読。コミカライズは安定して面白い。徐々に世界が広がって行く感じが良い。今後も購入予定。しかし、アニメ化かぁ…キャラデザインは原作とコミックどっち寄りになるかな?2025/07/19
-
- 和書
- 現代財政とは何か
-
- 電子書籍
- 裏アカ破滅記念日 15 ~キャバ狂いN…




