- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > アーススターコミックス
出版社内容情報
静子が戦国の世に来て以来、常に見守ってもらっていた織田家の重鎮・森可成が敵伏兵の放った矢に倒れてしまう! 敗走を余儀なくされる静子隊。彼女の胸に去来する思いは…!? 「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、新たな歴史を紡ぐ第11巻!!
※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
18
殿戦で源爺さん戦死してね?あとアッサリと終わってる印象。まぉ、その後の情勢の説明の方が重要だからな、、でも、源爺さんの活躍の場が、、その後の静子の重臣にもなるわけだし?源爺さん出てくるよね?森長可の暴れっぷりのエピソードのコマ割りはさすが。歌舞伎調なのも良い。そんな森長可をカワイイと思う静子がまた、、頭をカチ割るナタを手にしてるのに、、2022/05/12
Tomoichi
11
内容が軽いので、小・中学生向けかな。字が少ないしね。2025/02/16
まげりん
5
とうとう戦に出向くことに。厳しい現実を目の当たりにする。どうなるのかドキドキしながらあっという間に読み切った。
こと
5
現在の女子高生がついに戦に出て、人を殺める。これだけでどれだけのストレスか。そりゃ倒れるわ~今までよく頑張ってきたな静子さんっ狼たちに美味しいご飯に温泉。命の洗濯は大切だ!2022/12/18
笠
5
3.5 史上、最も信長が苦戦したとも言われる第一次信長包囲網、石山本願寺との戦いと志賀の陣。将軍義昭のとりなしと帝の綸旨によってようやく和睦に至った経緯も含めて史実から大きなズレはなく終わったが、浅井長政に続きここでも静子の働きによって本来死ぬはずだった森可成が生き残った。どっちも後世に名が残る名将だけに、このことが与える影響は大きそう。近衛のもとに謙信が訪ねてくる。静子の姉が戦国に来ているとすれば、上杉か武田にいるかと思うので、そろそろ出てくる頃合いだろうか。2022/10/26