クラウドを活用した勤怠管理のすすめ長時間労働是正の現実解

個数:

クラウドを活用した勤怠管理のすすめ長時間労働是正の現実解

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月27日 19時59分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784803010558
  • NDC分類 366.32
  • Cコード C2034

内容説明

労働基準法大改正に備える!これからの企業経営と人事総務に必要となる新たな仕組みがわかる。OBCの「勤怠管理サービス」なら必要なことがすべて揃う!

目次

第1章 なぜ労働基準法は改正されるのか?(社会問題化する過酷な長時間労働;政府による「過労死等ゼロ」緊急対策;労働基準法はこう変わる;労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン)
第2章 どうする改正法対応(改正法対応の基本的な考え方;PDCAで労働環境を改善しよう;改正法対策の決め手!勤怠管理のIT化;セルフチェック 5つのタイプから導く超重労働解消法)
第3章 OBCの「勤怠管理サービス」5つの“できる”(OBCの「勤怠管理サービス」とは;できる1 どんな雇用形態でも対応できる;できる2 いつでもどこでも勤怠が管理できる;できる3 残業状況がリアルタイムで把握できる;できる4 残業傾向を分析して対策できる;できる5 法改正や状況変化にゼロコスト対応できる;分析に使える出力帳票見本集)

著者等紹介

村上剛久[ムラカミタカヒサ]
社会保険労務士法人迫田・村上リーゼンバーグ代表社員。特定社会保険労務士、メンタルヘルス法務主任者。中小企業を中心に労働時間のマネジメントや業務プロセス改善による労働時間削減コンサルなど、戦略的な人事・労務コンサルティングを行っている。また、独立行政法人労働者健康福祉機構のメンタルヘルス対策促進員の活動等を通じて、大企業から零細企業まで150社以上の職場のメンタルヘルス対策の導入・実施支援を行うなど、職場のメンタルヘルス分野のスペシャリストでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。